更年期障害に使うルビーナ・命の母Aの比較・サポートアイテムも紹介

スポンサーリンク

更年期とは

女性の多くは50歳前後で生理が終わり、閉経を迎えるのですが、この閉経前後の約10年間を「更年期」と呼びます。
更年期には「エストロゲン」という女性ホルモンが減少し、ホルモンバランスが崩れることでさまざまな症状が引き起こされます。

この記事では更年期を少しでも楽に過ごせるよう、代表的な市販薬であるルビーナと命の母Aの違いと選び方そしてサポートアイテムをご紹介します。

更年期の症状はさまざま

更年期におこる症状は多岐にわたり、複数の症状を同時に感じたり、症状が移り変わったりと個人差がとても大きいです。
代表的な症状は以下の通りです。

  • 精神・神経系の症状
  • 頭痛・めまい・不眠・不安感・イライラ・うつ

  • 血管・運動神経系の症状
  • ホットフラッシュ・動悸・息切れ・寝汗・発汗

  • 皮膚・分泌系の症状
  • のどの渇き・ドライアイ

  • 消化器系の症状
  • 吐き気・下痢・便秘・胃もたれ・胸やけ

  • 運動器官系の症状
  • 肩こり・腰痛・背中の痛み・関節痛・しびれ・手指の痛みや変形

  • 泌尿器・生殖器系の症状
  • 月経異常・尿失禁・性交痛

    ※参照「更年期ラボ

    更年期治療における選択肢

    更年期の症状を和らげる治療は主に「ホルモン補充療法」と「漢方薬」の2つです。
    それぞれ以下のような特徴があります。

    ホルモン補充療法

    減少している「エストロゲン」を補う治療です。医師の診察が必要で、飲み薬の他に貼り薬や塗り薬もあります。
    ホルモンに作用するので高い効果も期待できる一方で、不正出血などの副作用が出ることもあります。

    漢方薬

    更年期障害の症状や体質に合わせて選択します。市販薬でも種類がたくさんあり、合ったものを選ぶことが大切です。
    ホルモン剤と比較すると効果はマイルドですが、安全性が高いと考えられます。

    ルビーナと命の母Aの選び方

    代表的な市販薬であるルビーナと命の母Aをいくつかのポイントで比較していきます。
    症状や体に合ったものを選ぶ参考にしてください。

    ルビーナの特徴

    ルビーナは8種類の生薬からなる「連珠飲(れんじゅいん)」という漢方処方です。

    「連珠飲」は「四物湯(しもつとう)」と「苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう」という2つの処方を組み合わせたものです。
    「四物湯」が血のめぐりを良くして体を温めるはたらき、「苓桂朮甘湯」は水分代謝や乱れた自律神経のはたらきを整えます。

    命の母Aの特徴

    命の母Aは13種類の生薬と11種類のビタミンなどが配合されています。

    配合されている13種類の生薬は、女性によく使われる「当帰芍薬散」「桂枝茯苓丸」「加味逍遙散」という3種類の漢方処方をもとに考えられているようです。
    3種類を組み合わせることで、幅広い症状に効果を発揮するように、そして体質を選ばず幅広い人が飲めるように工夫がされています。

    生薬以外は新陳代謝や疲労回復に欠かせないビタミンB群、抗酸化作用とともに血液の流れに関わるビタミンE、骨の材料になるカルシウム、代謝をうながすタウリンが配合されています。

    ルビーナと命の母Aどちらの薬をおすすめするか

    ルビーナと命の母Aは配合されている生薬に差はありますが、女性ホルモンのバランスをとり更年期の症状を改善するという目的は同じです。
    どちらを使った方がより効果が高いかを服用前に判断するのは難しい気がします。

    強いて挙げるとすると以下3点が判断材料になるかと思います。

    ①胃腸が比較的強い方はルビーナ、胃腸が弱い方は命の母Aがおすすめ

    体質が合えば効果の鋭さはルビーナの方が強いイメージですが、ルビーナは配合されている成分で若干胃腸に負担がかかる成分が入っています。
    胃腸が弱い方は命の母Aをおすすめします。

    ②イライラ・うつなどの精神症状が強い場合、命の母Aがおすすめ

    イライラ・うつなどの精神症状に効果を発揮する生薬が配合されているのは命の母Aになります。
    これらの症状が強い場合、命の母Aを試していただくとよいと思います。

    ③ほてり・めまい・耳なりの症状が強い場合はルビーナがおすすめ

    ほてり・めまいなどの症状が強い場合はこれらの症状に高い効果が期待できる成分が配合されているルビーナを試していただくのが良いと思います。
    ただし、①の胃腸障害が心配な場合、命の母Aを選択しておく方が安心かもしれません。

    ルビーナ (広告)


    命の母A (広告)

    おすすめのサポートアイテム

    エストロゲンが減少する更年期におすすめのサポートアイテムがエクオール含有食品です。
    大豆イソフラボンが女性ホルモンの働きを助けることはご存じの方も多いと思いますが、その作用は体内で大豆イソフラボンから変化したエクオールによるものと言われています。

    日本人の約2人に1人は体内でエクオールを作れない体質であること、そしてエクオールを作れる人でもエクオールに変化させることができる量は日によって差があることが分かっているため、エクオールを毎日摂取することは更年期を過ごす女性の助けになると考えられます。

    エクオール含有の健康食品として有名なものとしては大塚製薬の「エクエル」です。
    こちらは薬局で購入できる健康食品ですが、Amazonや楽天などのネットショッピングでも購入できます。

    エクエル (広告)

    その他、少し手軽な金額で小林製薬のサプリメントやマツモトキヨシのオリジナル商品でも販売されています。

    エクオール (広告)

    これらエクオール含有サプリメントは食品ですので、効果効能を保証するものではありません。
    その代わりに市販薬のルビーナや命の母Aと同時に摂取することもできます。

    興味があれば試していただくのもよいと思います。

    更年期で市販薬を検討中・服用中の方にご注意いただきたいこと

    ルビーナには「地黄」という生薬が配合されていて、胃に負担をかけることがあるので、必ず食後に服用しましょう。
    命の母Aにはお通じに影響のある大黄が入っているので、下痢気味になる可能性があります。

    症状がひどければ薬を服用するのを中止して専門家にご相談ください。
    更年期症状に当てはまる不調の中には、別の病気が隠れていることもあります。
    症状が長く続く、市販薬を飲んでもまったく変化がない、症状が重い、このような場合は医療機関を受診するようにしましょう。

    コメント