塗り薬 リアップX5と同じくミノキシジル5%配合の発毛剤について 種類が多くなってきたので整理します 以前にリアップ・メディカルミノキ5・リグロEX5などについて比較記事書いたり、リアップX5のリニューアルについて記事を書いたりしましたが、時間が経ってまたいくつかミノキシジルを配合している医薬品の発毛剤... 2020.07.12塗り薬男性型脱毛症(AGA)
塗り薬 リアップX5のリニューアルについて リアップシリーズの最上位品のリニューアル 先日リアップX5プラスローションがリニューアルされ、リアップX5プラスネオという商品名になりました。 今回はこのリアップX5プラスネオについて成分の特長を紹介するとともに、コストパフォーマンスに... 2020.05.17塗り薬男性型脱毛症(AGA)
口内炎 口内炎治療薬ケナログA口腔用軟膏の販売中止と代わりの塗り薬の紹介 ケナログA口腔用軟膏の販売中止 全然把握していなかったのですが、およそ1年前に口内炎によく効くケナログA口腔用軟膏が販売中止されていました。 病院で処方されるケナログも販売中止されたようで、もう使えないようです。 好んで使われる方も多... 2019.10.12口内炎塗り薬
乾燥肌 ヒルドイドローションと同じ成分・同じ剤型の市販薬の紹介 ヒルドイドローションと同じヘパリン類似物質を含む市販薬が発売された当初は化粧水タイプのものが多く、乳液タイプのものはほとんどありませんでした。 最近いくつか新商品が発売されて種類が増えてきたようですので、今回は乳液タイプのヒルドイドローションと同じ成分の市販薬についてご紹介します。 2019.06.17乾燥肌塗り薬
ひび割れ・あかぎれ あかぎれ・ひび割れの薬のリニューアルと新商品の紹介 先日ドラッグストアに入ったところ、あかぎれ・ひび割れの商品がリニューアルされていたり、新商品が出ていたりしました。 今回はあかぎれ・ひび割れの薬の新商品・リニューアル商品について違いや特長をご紹介します。 2018.12.05ひび割れ・あかぎれ塗り薬
化膿 抗生物質の入った塗り薬の種類と使い分けについて 抗生物質の塗り薬はステロイドや抗ヒスタミン剤などとの配合剤として販売されていたり、抗生物質のみのものもあったり、また抗生物質の種類も多くあるのでどれを使ってよいか迷う方も多いと思います。 今回は抗生物質の塗り薬の選び方と使い方、使用時の注意点についてご紹介します。 2018.11.20化膿塗り薬
乾燥肌 ヒルドイドソフト軟膏と同じ成分のへパドロイド油性クリームの紹介 以前マツモトキヨシのオリジナル商品ヒルメナイド油性クリームをご紹介しましたが、他にもヒルドイドソフト軟膏と同じ成分を含む油性クリームの医薬品がありました。 浅田飴から販売されているヘパドロイド油性クリームという商品です。 今回はヘパドロイド油性クリームを加えて、ヒルドイドソフト軟膏と同じ成分を含む医薬品をご紹介します。 2018.10.13乾燥肌塗り薬
乾燥肌 ヒルドイドソフト軟膏と同じ成分の新商品の紹介と比較 マツモトキヨシのオリジナルブランド商品のシリーズからヒルドイドソフト軟膏と同じ有効成分「ヘパリン類似物質」を含むヒルメナイド油性クリームが発売されました。 今回はこのヒルメナイド油性クリームの特長と他の似た成分の薬との比較情報を紹介します。 2018.09.24乾燥肌塗り薬
ステロイド剤 あせも・痒みにおすすめの新商品アセムヒEXの紹介 これから夏を迎える季節、気温が高くなるにつれて肌のトラブルも増えてきます。 あせも(汗疹)やかぶれはたくさんの方が経験されている症状だと思います。 今回はあせも(汗疹)、かぶれに効果が高い新商品アセムヒEXを紹介します。 2018.06.06ステロイド剤塗り薬抗ヒスタミン剤湿疹
塗り薬 頭皮湿疹の治療薬とケア用品の新商品の紹介 以前から頭皮湿疹用の薬としてムヒHDがありましたが最近ムヒHDmという低刺激タイプの商品も発売されました。 またメディクイックから発売されていた、メディクイックHはスポンジヘッドでより広い範囲に塗れる商品も発売されています。 ケア用品についてはメディクイックしっとりローションが発売されています。 今回はこれらの新商品の特徴と既存のものとの違い・使い分けについてご紹介します。 2018.05.19塗り薬頭皮湿疹