鼻炎薬とじんましん(蕁麻疹)

スポンサーリンク

じんましん(蕁麻疹)に鼻炎薬が有効?

病院や調剤薬局でじんましん(蕁麻疹)の薬をもらったことのある方はご存じかもしれませんが、市販薬では鼻炎薬として販売されている薬が医療用では鼻炎薬としてだけではなく、じんましんの薬としても使用されています。

今回はこの鼻炎薬の薬とじんましんの薬についての違いや特徴をお伝えします。

じんましん(蕁麻疹)の薬と鼻炎薬は同じもの

医療用医薬品のうち、鼻炎に使われる薬はほとんどどれでもじんましん(蕁麻疹)にも使われます。

鼻炎にもじんましん(蕁麻疹)にも使われるアレルギーの薬は抗ヒスタミン剤と言われる種類で、アレルギーに関わる様々な症状に効果があります。

どちらがメインということはなく、どちらの用途でも使用されますが、世の中的には花粉症が大流行することもあり鼻炎薬として使われることが多いと思います。

市販薬の抗ヒスタミン剤の用途

市販の抗ヒスタミン剤はほとんどが鼻炎薬として販売されていて、じんましん(蕁麻疹)用として効能に書かれているのは一部のもののみになります。

これは市販薬を販売するために受けなければならない国の承認のハードルが高く、売れやすいもの以外の効能効果をメーカーが取得しなかったためと考えられます。

要するに現在医療用で使われていて、かつ市販されている抗ヒスタミン剤は同じ成分が配合されていても、そのうちほとんどが
医療用→鼻炎・じんましん
市販薬→鼻炎のみ
と効能効果が異なります。

これは消費者(使用者)として不便なことも多く、より新しくて眠気などの副作用が少ない抗ヒスタミン剤はじんましん(蕁麻疹)に対しては使用できないことになっています。

もちろん自己責任で使用することはできますが、副作用が発生したときの補償を受けられなくなる可能性があるので、薬剤師としてはおすすめできません。

薬局では少し古い成分のアレルギーの薬をすすめるか、病院に行くように伝えるしか対応方法がありません。

じんましん(蕁麻疹)の市販薬のおすすめ

①ムヒAZ錠

じんましんの薬のうちここ1-2年くらいの間に発売されたムヒAZ錠が最も眠気やのどの渇きなどの副作用が少ない薬です。

以前は別のメーカーが鼻炎の薬として発売していましたが最近は鼻炎薬としての販売は減ってきていると思います。

効果はそこまで高いものではありませんが、副作用が少ないのは大きなメリットだと思います。


ムヒAZ錠 (広告)

②レスタミンコーワ糖衣錠

すごく古くから販売されているじんましんの薬です。
とても高い効果が期待できる成分ですが、その分がっつりと眠くなります。
のどの渇きも強く生じるようです。

レスタミンコーワ糖衣錠 (広告)

③アレルギール錠

②のレスタミンコーワよりは少し弱いものの、こちらも眠気が強く出る薬です。
かなり昔から販売されているおなじみの成分になります。

アレルギール錠 (広告)

鼻炎の市販薬のおすすめ

じんましん(蕁麻疹)の薬と同じ抗ヒスタミン剤ですが、あくまで鼻炎薬としてのおすすめです。
鼻炎薬のおすすめはたくさんあるのですが、今回は最もよく使われているものだけ紹介します。

(医療用としては同じ成分でじんましん(蕁麻疹)の薬として使われているものもありますが、市販薬ではじんましん(蕁麻疹)の効能効果は承認されていません。)

①アレグラFX

鼻炎薬で最もよく使われるのはアレグラFXです。眠気がほとんど起きず、かつ効果もある程度高いのが特徴です。

アレグラFX (広告)

②アレルビ

アレグラと同じ成分を含む他のメーカーが出した薬もかなりおすすめです。
値段が安いのが大きなメリットです。

この薬が効能効果にじんましんが追加されるとお客様に案内もしやすくなりますし、個人的にはすごくうれしいです。

アレルビ (広告)

じんましん(蕁麻疹)での注意点

じんましん(蕁麻疹)の症状がずっと続くようなときは病院で診察を受けてください。
何か重大な原因が潜んでいることも考えられますし、病院から出される薬は種類が豊富で体質に合ったものを選択することができます。

効果と眠気・のどの渇きなどの副作用とのバランスが優れた新しい薬もたくさん選べるのでじんましん(蕁麻疹)に関しては病院にかかることをおすすめします。

コメント