ヒルドイドローション・ヒルドイドソフト軟膏と同じ成分の市販薬

スポンサーリンク

医療用のヒルドイドと同じ成分の市販薬もある

病院で肌の保湿目的で処方されるヒルドイドローション・ヒルドイドソフト軟膏は保湿効果が高く低刺激の塗り薬です。

今回はヒルドイドと同じ有効成分を含む市販薬の特徴と使い方・おすすめの市販薬を紹介します。

ヒルドイドの有効成分と特徴

ヒルドイドローション・ヒルドイドソフト軟膏はヘパリン類似物質という有効成分を含む医療用の医薬品です。
主に皮膚科の先生から処方される薬で、血行促進作用があり、肌の保湿に高い効果があります。

ジェネリック医薬品もいくつか種類があり、ヘパリン類似物質ローション・ヘパリン類似物質油性クリームという名前が使われています。
少し前ではビーソフテンローション・ビーソフテン油性クリームと言われていましたが、徐々に名前がヘパリン類似物質という成分名に商品名を合わせてきているようです。

ジェネリック医薬品は同じ有効成分を含む医薬品ですが、ヒルドイドローションに関してはジェネリック医薬品でも少し違いがあるので、注意が必要です。

ヒルドイドローションは乳液のような白い塗り薬ですが、ジェネリック医薬品のヘパリン類似物質ローションは化粧水のような透明な塗り薬です。
ヒルドイドローションと比べてヘパリン類似物質ローションはさらっとした使い心地になります。

ヒルドイドと同じ成分を含む市販薬

ヒルドイドと同じ成分を含む市販薬の特徴

最近はヒルドイドと同じ有効成分を含む市販薬がいくつか販売され、市販でもよく使われるようになってきました。

ローションタイプの薬もいくつか販売されていますが、いずれもヒルドイドローションのような乳液のようなタイプではなく、どちらかというとジェネリック医薬品のヘパリン類似物質ローションと似た作りになっています。
赤ちゃんでも使用できる低刺激の成分で、敏感肌の方が化粧水の代わりに使用することも多いようです。

今回は保湿に使われるヒルドイドと同じ成分を含む市販薬のうち、代表的なものを紹介します。

①HPクリーム・HPローション

市販で最初に発売されたヘパリン類似物質を含む塗り薬です。
他に有効成分を含んでいないこともあり、低刺激で余計な成分を含んでいないものをお探しの方におすすめです。

クリームとローションタイプの両方が販売されていて、選びやすいのもメリットです。
大手の製薬メーカーが作っていることも安心材料だと思います。


HPローション (広告)

②ピアソンHPクリーム・ローション

医療用のジェネリック医薬品であるビーソフテンローション・ヘパリン類似物質油性クリームを作っている日医工株式会社が製造販売元になっている塗り薬です。
病院で日医工のジェネリック医薬品を使用されていた方は一番近い薬ですし、価格も手ごろなので使いやすいと思います。

パッケージが若干ダサいですがおそらく「小さいお子様でも使用できる」ということをアピールしようとした結果と思われます。

ピアソンHP (広告)

③Saiki(サイキ)

HP・ピアソンHPが主に小さいお子様でも使用できることをアピールしているのに対して、Saikiは主に女性の敏感肌・乾燥肌に使えることをアピールしている商品です。

化粧水タイプ・乳液タイプ・クリームタイプの3種類があり、用途に応じて使用しやすいのが特徴です。

ヒルドイドと同じ有効成分ヘパリン類似物質の他、炎症を抑える成分や組織修復の成分が追加で入っていて、乾燥に伴う肌の炎症を抑え、組織修復を助ける効果が期待できます。

Saiki(サイキ) (広告)

④ヘパソフト

こちらもSaikiと似た薬ですが、痒み(かゆみ)を抑える部分により重きを置いている薬です。
炎症を抑える成分と同時に痒みを鎮める成分も配合されていて、乾燥から来る肌の痒みを抑えるのに優れた効果を発揮します。

ヘパソフト (広告)

ヘパリン類似物質を含む塗り薬の使用上の注意点

①出血性の疾患の方は使用できません

ヘパリン類似物質は血行促進の効果があり、出血しやすい疾患にかかっている方はより出血しやすくなることが想定されるため使用できません。

②痒み・赤みなどの炎症がひどい場合は病院で診察を受けてください

乾燥に伴う痒み・赤みなどの症状がひどい場合、ヘパリン類似物質や保湿成分だけでは症状が良くならない場合もあります。

湿疹用の薬を併用するのか、切り替えるのか、それとも他の保湿剤を使うのかなどの判断は専門の医者にしていただく方が確実です。
症状が続く場合は皮膚科を受診しましょう。

コメント